中国宋慶齢基金会トヨタ助学金プログラム訪日団
今日は、中国から大学生が見学に来てくれました。
中国宋慶齢基金会とトヨタ自動車さんが共同で助学金を給付している学生の
みなさんです。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d744873692.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d744887e9a.jpg)
豊田市のごみ収集方法を学んだあと、工場見学や分別体験ゲーム・資源循環・3Rを
学んだり、見学したり、体験したりしました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d7448978ac.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d7448be9d8.jpg)
工場見学では、設備や環境のことなどを話しながら、たくさんの質問があったり、
熱心に写真撮影をしていました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d7448cf396.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d7448dce1e.jpg)
最後に、玄関で記念写真を撮りました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201511/564d7448eb851.jpg)
見学やレクチャーの中で、中国でも分別に取り組んでいることを
教えてもらいました。どこの国でも、ごみは分別することは大切ですね。
今回、eco-Tで学んだ分別や資源循環、3Rについて、家族や友だちにも
ぜひ伝えてください。