| 講座の報告
太陽先生とエコットであそぼう!
今日は、多目的室にて、「太陽先生とエコットで遊ぼう!」の講座がありました。
男性保育士「太陽先生」とマジシャン「ゆうき先生」が登場!
男性保育士ならではのダイナミックな遊びをして楽しみました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/553341bd59b24.jpg)
まずは、ウォーミングアップ。
音楽に合わせて体を動かします。
腕をゆらしてみたり、サッカー選手になってみたり。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/553341bd6d3ed.jpg)
続いて、バスタオルを使って遊んじゃいました。
バスタオルを”じゅうたん”に見立てて
子ども達は寝転んでのったり、スクーターの様な格好で乗ったり。
パパママは必死で引っ張ります。
もう子ども達は大喜び。
笑い声や叫び声が、あちらこちらから聞こえてきました。
こういう遊びだったら、自宅でもできそうですね。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/553341bd80c6c.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/5533436a885e5.jpg)
そして、本日のメイン。
パオパオバルーンの登場。
カラフルなパオパオバルーンを目にした子ども達、目が輝いています。
バルーンで、お山を作ったり、バルーンの下に寝そべってみたり
みんなで回してみたり。
バルーンを動かした時の風が顔にあたるのも、わくわく。
髪の毛がビューとなびいて、子ども達は大興奮でした。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/553341bda6ddd.jpg)
最後は「ゆうき先生」のマジックショー。
突然、鳥が出てきたり、本から本物のキャンディーが出てきたり。
ビックリなことがいっぱい。
体をいっぱい動かして、あっという間の一時間半でした。
子ども達だけでなく、お父さんお母さんも満喫できたましたね。
太陽先生、ゆうき先生、ありがとうございました。