| あれこれ
新人さんの研修に来ていただきました
先日、刈谷市の「株式会社長坂」様という企業のみなさんがeco-Tにいらっしゃいました。
『これから社会人として働いていくうえで、環境を意識して仕事をしてほしい。』
そんな思いを込めて新入社員研修の場にeco-Tを選んでいただきました。
新入社員のお二人はとても緊張な様子!
インタープリターの説明に真剣に耳をかたむけています。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/552f227eca8ee.jpg)
次は、渡刈クリーンセンターの見学です。
インタープリターが冗談を交えながら緊張をほぐしていきます。
一日一人、どれくらいのごみをだしているのかな?
思っていたより多くて重いなあ~とびっくり。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/552f227f025c9.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/552f227f15ed2.jpg)
展示室も見学しました。
グリーンマップは初めて見たそうです。
会社周辺や、会社の中でもマップ作りはできますよと話がはずみました。
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/552f227f296d7.jpg)
![](https://www.eco-toyota.com/archives/003/201504/552f227f3df13.jpg)
(株)長坂のみなさんは会社周辺のごみ拾いも取り組んでいるそうです。
今回見学いただいて、仕事・職場での環境・エコだけでなく、家庭での環境・エコも社員に伝えられたらとおっしゃっていました。
eco-T見学で、”伝える”人が増えた瞬間です!
是非また見学に来てください。