積み木キャラバン隊、いよいよ出発!
今日は積み木キャラバン隊の出発式を開催しました!
育成講座と研修を終えたキャラバン隊がいよいよデビューです。

出発式では豊田市環境部部長さんからの挨拶をいただき、積み木とエプロンの贈呈が行われました。
キャラバン隊のメンバーからは意気込みを込めた挨拶をしてもらい、寿恵野こども園へ向かいました。

寿恵野こども園では第1回のワークショップを開催。
今回は2クラスで開催しました。
まずは、積み木遊びのイメージをつかむために積み木の紹介、絵本の読み聞かせをしました。


そしていよいよ積み木遊び開始。
園児たちはたくさんの積み木に大喜びです!
お友達同士で大きく作る子たちもいれば、1人でじっくりと作る子も。
背の高い作品から横に長い作品まで、個性豊かな積み木の作品ができました。


いっぱい遊んだ後は、自分たちが作った作品をながめてからお片付け。
そして、環境に関する本の読み聞かせとエコポイントの説明。
あっという間に2クラスの積み木あそびが終わりました。


第1回の積み木キャラバンを無事に行うことができました。
子ども達の笑顔も見れ、キャラバン隊のメンバーも達成感を感じました。
キャラバン隊のみなさん、お疲れ様でした!
今後、募集頂いたこども園にキャラバン隊を派遣します。
ぜひ楽しみにしていてください!
