エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

杜若高校のインターシップ

昨日から二日間、杜若高等学校のインターシップに来てくれました。そこでクリーンセンターやエコット内を見学などをしてSDGsについて学んだり、仕事のお手伝いや封筒を作っていただきました。封筒を作る時にはいらなくなった紙を使ったり、トイレの水は雨水を使用していたりとそこで様々な環境の工夫を見つけることが出来たと思います。他にも工場見学をした中でゴミをどのようにして処分しているのかを普段は見る事ができないことも見つけることができたかと思います。今回の体験を通してSDGsやエコットの取り組みなど環境について沢山学ぶことができたものと思います。この学びを今後の活動に活かしていただければと思います。



明日開催!てしごと広場、楽しいですよ!

毎月第1水曜日に、『てしごと広場』を開催しています。



自宅で眠っているミシンを使いたい!はぎれを使ってリメイクしたい!など、
やりたいことを持ち寄ってモノづくりをする場です。
講師の三浦さんに、お裁縫など丁寧に手ほどきしていただきます。
楽しいですよ!




わからないところををみんなで教え合いながら、楽しく、
チクチク(針仕事)しましょう。
ふらっとエコットに来ていただいて、是非気軽にご参加ください。お待ちしています。
明日13:30~開催、予約は不要です。


固定価格買取制度終了後(卒FIT)の太陽光発電に関する相談会

本日、松原 俊介氏(おいでんエネルギー(株)代表取締役)による固定価格買取制度終了後(卒FIT)の太陽光発電に関する相談会が開催されました。
蓄電池導入のメリット・デメリットや電気の賢い付き合い方などお話頂きました。
私たちの生活に欠かす事のできない電気。地球温暖化や大災害に向けて自分の家庭ではどうか考える時が来ていると感じました。





コンポスト堆肥で育てています!

3階のウッドデッキで、春に種を蒔いた野菜や花がすくすくと大きくなっています。




ここの植物は全てコンポスト堆肥で育てています。
生ごみからできた堆肥は、いいことだらけ。ごみ減量もできるし、栄養満点の堆肥になるので植物が元気に育ちます。
コンポストには取り組みたいけれど堆肥はいらない方はエコットに持ってきていただくと、エコットの花壇やプランターで使わせていただきます。



コンポスト堆肥あるあるで、植えていないものの芽がでてくることもしばしば。
これはスイカかな?



今日はトマトが初収穫でした!
これから雨が多くなり、ますます大きく育っていき、収穫も増えるのがとても楽しみです。
エコットに来た時にはぜひ、3階のウッドデッキをのぞいてくださいね。


職場体験 一日目

 今日は朝日丘中学校の職場体験があり、eco-Tと隣にある渡刈クリーンセンターの見学をしました。この見学で生徒から印象に残ったものを2つ挙げていただきました。



 まず最初にごみが大量に入っているごみピットです。
ごみピットというのは3つに分かれていて、その中に大量のごみを入れる
巨大な穴のことです。ごみピットのピット(Pit)というのは落とし穴や巨大な穴のことを指します。ごみピットの中のごみを運んでいた大きいクレーンもとても小さく見えてしまうほど大きな穴でした。これは、生徒の中では一番印象に残っているようです。
 次は明日、公共施設見学に来る小学4年生のためにごみ釣り分別ゲームの準備をしました。明日来る小学四年生の児童が楽しんでくれるといいなと思いました。
最初はごみの種類があまりわからなったが、見学・体験をしたことによって、ごみの種類や分別のしかたが分かるようになりとても勉強になったそうです。



インタープリターのネームプレート

今年度、エコットに来てくださった方はすでにお気づきでしょうか?

今年度から、インタープリターが手作りでネームプレートを作成したものを受付に設置しています。(昨年度まで、ホワイトボードに受付をするインタープリターのお名前を書いていました。)

エコットに来館された方が、今までよりも気軽にインタープリターに声をかけてもらいたいというねらいで、呼んでもらいたい名前を書いています。

手書きで書いたり、ちぎり絵で作成したり、パソコンを使って作ったり・・・。



誰一人同じデザインの物はありません!




その日同じ受付担当になったインタープリターさん同士の会話のネタにもつながり、楽しくコミュニケーションをとっているようです。

ぜひエコットに来てくださった際には、「やまちゃーん!」みたいに、気軽にインタープリターさんに声かけてくださいね!


手軽にお部屋の模様替えしてみませんか?

明日から6月ですね。そろそろ梅雨入りするのかな?というお天気が続いておりますが、みなさま体調など崩されていませんか?
じめじめした季節、なんとなく体調もすぐれなかったり、気持ちもどんよりしがちですが、こんな時は、お部屋の中を思模様替えしてみませんか?


大がかりな模様替えは大変!
でもこんな風にお部屋のクッションカバーなどをチェンジすると印象が変わります。
こちらは、カーテン生地の端切れを活用してクッションカバーを作ってみました。
素敵ですよね。



カーテン生地はしっかりしているので、パリッとすてきなクッションカバーを作ることができます。
今回、エコットでは季節ごとに変えられるクッションカバー作りの講座を開催します。

カーテン生地はエコットで準備しております。
その他にお家で眠っているブラウスやワイシャツから夏用のクッションカバー、着なくなったカーディガンやセーターから冬用のクッションカバーを作成します。
なんと!2時間で3種類季節に合わせたカバーを作ります。
まだ少しご参加いただけます。



古布で四季のクッションカバーを作ろう!
●日時:6月9日(日)10:00~12:00
●対象:どなたでも(子どもの同伴可)
●持ち物:裁縫道具他(申込時にお知らせします)
●申込み:豊田市環境学習施設eco-T(エコット) 
     0565‐26‐8058

ぜひご参加お待ちしております!


緑のトンネル準備中!

毎年、エコットではガーデニングで緑のトンネルを作ります。
今年も4月にトンネルの支柱をたて、先週プランターにゴーヤとへちまを植えました。
例年はトンネルの上のほうまで伸びてきます。今年も大きく育つといいですね!



ゴーヤ

へちま


スパイス香るチャイづくりに挑戦! 講座にむけて準備中

みなさんは、「温活」ということばを聞いたことがありますか?「温活」とは、体を温めて基礎体温を上げ、体調不良を改善することです。11月20日(水)に、いとカフェ(豊田市栄町)の伊藤文彰さんを講師にお招きし、健康にも良し、暖房費の削減にもつながり、なおかつ、美味しい「スパイス香るチャイづくり」の講座を計画しています。今回は、講座の事前の試作として事務局スタッフが世界に一つだけのオリジナルのチャイづくりを行いました。楽しく、美味しいチャイづくりに、皆さんも参加しませんか?


講師の伊藤文彰さん

自分好みのハーブをブレンドします


参加の応募は、10月5日以降の受付となります。ぜひ、いっしょに優雅なひとときを過ごしましょう!たくさんの方の応募をお待ちしています!


公共施設見学がスタートしました

今年度の公共施設見学がスタートしました。
第1校目は、童子山小学校4年生のみなさんです。


公共施設見学
公共施設見学

最初は、レクチャーからスタート。

豊田市で出るごみの量は?
燃やすごみの処理施設『渡刈クリーンセンター』の3つのポイントは?

久しぶりの公共施設見学対応に、インタープリターもドキドキです。


中央制御室
プラットホーム

燃えたパッカー車
ごみピット

レクチャーの後は、渡刈クリーンセンターの見学に出発!

中央制御室のモニターに映る赤い画面は何かな?
ごみピットには何日分の燃やすごみをためておくことができるでしょう?

ごみがどのように処理されているか、ごみの多さ、分別の大切さなどを見て感じてもらいました。


ごみ釣り分別ゲーム
ごみ釣り分別ゲーム

続いては、ごみ分別ゲーム。

川がごみだらけになってしまって困っているカッパの清吉くんを助けるために、みんなでごみ釣りをして、釣ったごみを分別します。
ごみ釣りゲームは大盛り上がり♪
豊田市の8分別、『燃やすごみ』『金属ごみ』『埋めるごみ』『プラスチック製容器包装』『粗大ごみ』『資源』『危険ごみ』『有害ごみ』、分かるかな?

久しぶりにeco-T館内に子どもたちの元気な声が響き渡りました♪
今年度は、72校の小学校がeco-Tに見学に来てくれます。
たくさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 7月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト